~Enjoy Golf in Japan~ 広島佐伯カントリー倶楽部

2024年12月30日(月)広島県廿日市市にある広島佐伯カントリー倶楽部で高校時代の友人とラウンドした。

結果はグロス88。

【目次】

1.結果
2.コースの特徴
3.昼食メニュー
4.このコースの評価

1.結果

グロス88

■前半 (勝成OUT):47 (+11)

Hole123456789前半
Par43454453436
スコア75564493447
PT14211121114

■後半(勝成IN):41(+5)

Hole101112131415161718後半
Par54344435436
スコア73574334541
PT21222111214

2.コースの特徴

広島佐伯カントリー倶楽部は、広島県廿日市市に位置し、広島市内より国道2号線から西広島バイパスへ西広島バイパス宮内交差点を県道30号線へ県道30号線を峠から友田へ行くと到着します。

権現コースと勝成コースの36ホールあり、勝成山麓に広がる地形をダイナミックに活かしたコース設計が特徴です。権現コースではアグレッシブなプレーを勝成コースでは戦略的なプレーを楽しめます。

またクラブハウス内には元広島東洋カープの衣笠祥雄氏が現役時代に獲得されたブロンズや楯、並びに、解説者時代にまとめられた公式試合分析ノート等を当倶楽部で展示されています。

詳細は公式ウェブサイトをご覧ください:広島佐伯カントリー倶楽部

料金は年末でプレー代+昼食代で9,540円でした。

3.昼食メニュー

カツカレー

ボリューム満点でカツがサクサクして美味しかったです。

4.このゴルフ場の評価

総合評価 ★★★☆

  • アクセス ★★☆☆ (高速のICから少し距離があるのがマイナスポイントです)
  • 距離   ★★★ 
  • 戦略性  ★★★★☆ 
  • 景観   ★★ (特に特徴のある景観はありません)
  • 食事   ★★★ (カツカレーは美味しかったです)
  • コストパフォーマンス ★★★☆☆